旅先で図書館を見つけると、つい入りたくなってしまう。この前は、岡山県の玉野市立図書館に立ち寄った。ここは商業施設の2階にあって、明るくてきれいな場所だった。本棚が並ぶ先まで入っていくと、ガラス張りの部屋がいくつもあり、そこでは講座が開かれていた。座学のものもあれば、絵を描いていたり、料理をしていたり。図書館で料理というのは意外だったけど、いいなと思った。ほかにも自習室、子どものスペースなどもあり、どこもほどよく人がいた。ノンフィクションと海外文学棚の充実度を見るなど。◆岡山県立図書館にも行った。重厚な見ための建物で中も広い。入ってすぐ人文系の雑誌がたくさんある。ノンフィクションとか全集ゾーンとかを眺めてみる。ここもたくさんあって、書店にはない古めのものを背表紙でチェックできるのはありがたい。読みたいものを見つけてメモし、後日購入した。◆1/19